こんにちわ!
今月東京に行くことになりました「いろは」です。
最後に東京に行ったのが中学3年の修学旅行なので、9年ぶりに東京に行くことになります。
この歳になってから、都会だけでなく外出もまともにしてこなかったので不安な部分が多々あり、今から緊張しています(笑)
さて、基本的に旅行や遠出の前はお財布に少し余裕を持って行く人が多いのではないでしょうか。
数ヶ月前から貯金をすることが、旅行を存分に楽しむ秘訣だと思います。
しかし私貯金が苦手です(笑)
今回は貯金が苦手な人に1回試して欲しい貯金方法を紹介します。
私も実践しているのがいくつかあるので、参考にしてみてください!
貯金の前にまずは自分の収入を把握する
貯金は基本的に銀行口座にお金を入れて貯めます。
普通給料は口座に振り込まれることが多いですが、風俗や夜の仕事は手渡しが基本です。
最初からお金が口座に入っていたら、引き出す手間などがあるので「貯金」のハードルは下がります。
しかし収入全てが手元に入ると、わざわざ口座に入れるのが面倒なので「貯金」のハードルがグッと上がります。
手元にまとまった現金があると常に財布に余裕があるので、財布の紐も緩みがち。
気づけば財布は空っぽというこ現象もいつの間にか起こります。
しかもこの現象が起こった時に、何にお金を使ったかわからなくなる場合が圧倒的に多いです。
このようなことがないために、貯金の前に自分の収入の把握をする必要があります。
手帳に収入を書き込むだけ!
家計簿をつけるとなると面倒です。
私も半分主婦のような生活をしていますが、家計簿は一切つけていません。
しかし毎月の収入を把握しているだけで、お金の管理はしやすくなります。
これは私の手帳です。
ここに書いてある数字全てを足してもらうと、私の月収が分かります(笑)
だいたい週5〜6でチャットレディの仕事をしているので、私の主な収入源はチャットレディの報酬です。
仕事をした日の収入と、口座にお金が振り込まれる日に入金金額を記入しています。
これだけで、いついくら稼いで、いつ口座に入金があったのか分かる簡単な家計簿になるので、手帳に記入するのはオススメです。
毎月の確定している支出を把握する
人間生活していると毎月だいたい決まった金額を必ず使います。
携帯代や光熱費などなど。
毎月必ず支払わなければいけない金額を把握しておくと、毎月の使える金額が分かりやすくなります。
手帳に記入してあるだけでざっくりと、自分がいくら使ったかなどの情報が分かるので、貯金を本気で考える時にいくら無駄に使っているか把握しやすくなるでしょう。
正確に全てのお金の動きを把握するのではなく、ざっくりと把握して貯金のハードルを下げることから初めて見てください。
小銭貯金
ここからは1度試して欲しい貯金方法を紹介します。
まずは1番簡単な小銭貯金です。
現役時代に実際に試していた方法で、出勤の日に使っていいお金を決めて1日の終わりに残った金額を貯金箱に入れるという簡単な貯金方法です。
だいたい出勤時はご飯代とタバコ代は確実に使っていたので、1日1,500円使っていいことにしていました。
タバコが480円、ご飯代が800円ぐらいだったので220円ほど残る計算です。
忙しい時はコンビニに行く暇もなく、1銭も使わない時もあったのでそのときは全額貯金箱に入れます。
少しずつではありますが、確実にお金が貯まって行く方法です。
貯金箱も100均で売っているもので始めることができます。
※絶対に開かない貯金箱を選んでください。
アルフォート貯金
最近流行ってる?アルフォート貯金。
面白いなと思って、私も全力で流行りに乗って見ました。
まだ1万しか入っていません(笑)
手渡しで給料をもらう風俗嬢さんにはオススメの貯金方法だと思います。
口座に入れるのが面倒ならば、アルフォートの箱に入れてしまいましょう。
このとき1万円札しか入れないというルールを作っておくと、順調に貯金ができると思います。
私は1万円のみの投入かつ、冷蔵庫にしまっておくというルールを決めて始めてみました。
アルフォート貯金のいいところは出先で引き出すことがないことです。
口座にお金が入っていると、出先でもお金を引き出せてしまいます。
家の冷蔵庫に入れておけば、引き出されることもなくお金が減ることもありません。
注意点としては、貯金している入れ物がただの箱なので、いつでも取り出せることです。
堅い意思を持って貯金に取り組める上級者向きの貯金方法なのかもしれません。
貯金用の口座を何個か作る
貯金方法として1番確実なのは、いくつかの口座に分けて貯金をすることです。
貯金用の口座を1つだけにすると、まとまったお金を使ってしまうことがあるので、いくつかに分けて分散させて起きましょう。
最近はアプリで管理できる銀行が増えてきたので、1つの口座に入金してネット上でいくつかの口座に分けて送金してしまえば面倒な手間も省けます。
目標があると◎
何も目標がないのに貯金しようとすると失敗する可能性もあります。
しかし小さくても目標があると、貯金することが楽しみになりスムーズにお金がたまるでしょう。
貯金が苦手な人は最初は小さな目標を立てて少しづつ取り組んでいきましょう。
貯金に慣れたら、習慣化していくと貯金も苦ではなくなると思います。
@NAISHO
NAISHOスタッフへのご相談はLINEからどうぞ!
下記の友だち追加バナーをクリック!
ナイショに届くご相談内容参考記事はこちらから!
(女性からのご相談のみお受けしております)