風俗業界の知識

【風俗嬢にこそオススメしたいペットとの生活】ペットがもたらす2つの作用とは?

こんにちは!
猫4匹と暮らしています。「いろは」です。
Twitterを見てくれている方はご存知かもしれませんが、私のツイートは猫だらけ。
有益な情報は何も発信していません(笑)
さて今日はずーっと前から書きたかった、風俗嬢とペットについてお話をしたいと思います。

  • ペットを飼おうか迷っている
  • 1人暮らしでも飼える?
  • 出稼ぎに行くんだけどそういう時はどうしたらいい?

私が猫と暮らしているので今回は猫中心の話になりますが、ペットを飼おうか迷っている人はぜひ参考にしてください。

動物には癒し効果がある


皆さんはアニマルセラピーをご存知でしょうか?
私は介護施設で働いていた時に、初めてアニマルセラピーを知りました。
動物と触れ合うことで心が落ち着き、ストレスも軽減する効果が期待できるため、あまり外出できない利用者の方や、コミュニケーションは取れるのに寝たきりの方がとても喜んでいたのを今でも覚えています。
介護施設には望んで施設に入った人ばかりではありません。
家から離れたくないけど家族が介護を仕切れないために、いやいや施設に入居している人もいます。
家に帰りたい・・・。とずっと落ち込んでいたおばあさんがアニマルセラピーで笑うようになり、他の利用者さんと一切関わりを持たなかったのに、犬の話題で色々な人と話をする劇的な変化を見て感動すら覚えました。

ペットを飼うと病気にならない?

介護施設や病院に犬が来たりするだけがアニマルセラピーではありません。
ペットを飼うこともアニマルセラピーの一種です。
ペットを飼っている人は飼っていない人に比べて、年間20%前後病院に行く回数が減ったというデータがあります。
動物は人に癒しだけでなく健康も与えてくれるのです。

私が猫と暮らす訳


私がなんで猫を飼うことになったのかは、こちらのコラムからご覧ください。
猫を飼い始めた時、一緒に暮らしている猫は私が簡単に死なないための枷でした。
なんて言い方するんだ!と怒られるかもしれませんが、当時の私には自分がいなければ生きていけない弱い存在が必要だったんです。
余談ですが猫はそんなに弱い生き物ではありません。
人間が猫と対等に戦おうとしたら、日本刀が2本必要なくらい猫は強いです(笑)
帰ったら出迎えてくれる、落ち込んでいたら隣にスッと寄って来てくれる。
オーバーかもしれませんが猫がいたから今生きていると言っては過言ではないくらい、猫に助けられました。
ここで少し私が在宅ワークを選んだ訳をお話しします。
昨年の5月次男の猫が心筋症で急死しました。
心筋症は突然死の可能性のある病気です。
高齢の猫ちゃんに多いそうですが、遺伝性だと若くして死ぬ子もいるそうです。
本来なら咳や息切れなどの症状が出て、投薬治療で数年生きることができるそうですが、次男は運悪くいきなり血栓が四肢に飛び、歩けなくなってからたった5時間で息を引き取りました。
まだ3歳。
その時既に在宅でチャットレディの仕事をしていましたが、もし外で働いていたら・・・と思うと最期を看取れてよかったと思います。
それから一生在宅ワークで生きていこうと決意しました。

ペットと風俗嬢

心身共に疲労の溜まりやすい風俗のお仕事。
息抜きや癒しがなければ、心と体を壊してしまってもおかしくない職業です。
その癒しに私はペットをオススメします。
帰ってこれば「おかえり〜」と出迎えてくれる。
寝る時は一緒に寝てくれる。
そんな存在があることで、仕事の疲れとストレスもいくらか軽減されます。

犬と猫どっちがいいの?


これは正直好みです!
ハムスターがいいという人もいますし、インコがいいという人もいます。
私はたまたま猫との出会いがあり、猫と暮らしていますが、一緒に暮らすのですから自分のパートナーは自分の好きな動物を選びましょう。
犬は忠誠心が強く人のしつけをすれば飼い主の言うことを聞くようになります。
私も実家で犬を飼っていますが、落ち込んでる時に一緒に散歩に行くと元気が出るし、しかも毎日散歩に行かなければいけないので健康にもいいです。
逆に猫は自由気ままで飼い主のことなんてどうでもいい〜と言う感じですが、実は科学的な実験で猫は飼い主の気持ちが分かるという研究結果が出ています。
次男が死んで抱きながら夜通し泣いていた時は、他の子がすり寄って来たり、いつもより鳴いたり、お気に入りのおもちゃを私の前に運んで来たりといつもと違う変化を見ました。
ペットと一緒に暮らす場合は自分の生活や仕事の状況などを考えて検討してくださいね!

1人暮らしでも飼える?

1人暮らしでもペットは飼えます。
私の1人暮らし時代は猫3匹と一緒だったのでなんの問題もありません。
しかし住んでいる部屋がペット可なのかをしっかり確認しておきましょう。
引越しの時に壁と床を全面張り替えることになって、かなりお金がかかりました(笑)
病気になった時やワクチン、去勢手術など保険が効かないのでかなりお金がかかりましたが、風俗を辞めた今の給料でもやっていけているので金銭面での問題は少ないと思います。

出稼ぎに行きにくくなる?


普段在籍で働いているけど、たまには出稼ぎに行きたいな。と思う人は多いでしょう。
しかしペットを飼っていると出稼ぎは難しくなります。
ペットホテルに預けるのも1つの手ですが、利用料金は安くはないですし、猫だとゲージに入れられっ放しとかよくあるのでオススメしません。
最近はペットと一緒に出稼ぎできるお店は増えているようですが、ペット可の寮を持つ風俗店はまだまだ少ないです。
NAISHOではペットと一緒に出稼ぎに行きたいという相談も受け付けているので、お気軽にご相談ください。

動物との触れ合いの形は色々

ペットと一緒に暮らすことについてお話ししましたが、飼うことだけが動物との触れ合いではありません。
最近では猫カフェなど、動物と触れ合える場所が多く、理由があって飼えない人の癒しの場となっています。
最近疲れたな、と思っている人は1度動物に癒しを求めてみてはいかがでしょうか?

オススメコラムはこちら!

【チャットレディの働き方!】通勤と自宅の違い!あなたにピッタリな働き方はどっち?

@NAISHO

NAISHOスタッフへのご相談はLINEからどうぞ!

下記の友だち追加バナーをクリック!

ナイショに届くご相談内容参考記事はこちらから!

(女性からのご相談のみお受けしております)

友だち追加

 

17歳から援助交際を始め「セックス依存症」になった私は18~22歳までの4年間デリヘルで働き続けました。無理な働き方により体を壊し、今でもストレス性の喘息と蕁麻疹と共存しています。現在は風俗ライター・相談員・業界の様々な事情を取材しつつ、メンエスの内勤さんもしています。現役を引退して2年、この業界にまた戻って来たのは、ただただ好きだから。たった1人で悩む女の子のために活動を続けていきます!

 
PAGE TOP